TOP

測量

危険物探査





アクセス

TOP

正式ホームページを開設しました。
新しいホームページは、http://okijitan.com/になります。 これからもよろしくお願いします。なお10秒後に自動的に移動します。

2019.06 沖縄総合事務局より優良業者表彰を受けました。
2018.03 地上3D計測にドローンを導入しました。

マルチビーム深浅測量

ナローマルチビーム ナローマルチビーム測深機は、測量船から扇型に音波を発し海底を面的に測量いたします。
1回の発振で最大512本の音響ビームを発し、最大幅128°の測量が可能です。 そのため、1測線を測量すると水深の約4倍の幅の地形を把握でき、高精度・高精細に地形を測量できます。 このマルチビーム測深機は、沈船や漁礁など水中落下物の位置確認・消波ブロックの移動調査 ・防波堤の洗堀調査など水中の構造物の測量に最適です。弊社では最新型のマルチビーム測深機シーバット7125(SEABAT7125)を運用しております。

深浅測量

深浅測量画像 一般の深浅測量では、測量船の直下の水深を測量しています。
マルチビーム測深機のように複雑な構造物の形状を調べることはできませんが、 一般的にはこの方法が多く用いられています。 基本的にGPSと測深機のみで測量をおこなうことができ、迅速かつ正確に水深を調べることができます。



危険物探査

海上探査画像 危険物探査は、海底や地中にある爆弾や機雷を発見するための探査です。
沖縄県では、いまだに沖縄戦時に投下・発射された爆弾・砲弾が数多く残っています。 これらの危険物の存在を調べるには、磁気探査を行っています。





会社概要

会社名  :有限会社 沖縄磁探総業
所在地  :那覇市泉崎1丁目 9番 22号
代表者名 :御手洗 英雄
設立年月日:昭和57年6月14日
従業員数 :8名
事業内容 :測量全般・磁気探査・潜水探査・マルチビーム深浅測量・海洋調査
      ・基準点測量・測量用ソフトウェアの開発
許可業種 :測量業 第(5)-16129号